商品の並び順を変える
商品の並び順は商品一覧リストで商品を「並び替え」することで変更することができます。リストの上にある方が表示優先度が上がります。カスタマイズされた並び順を表示する、表示を昇順、降順にするかどうかはテンプレートの設定によります。
商品の並び順は商品一覧リストで商品を「並び替え」することで変更することができます。リストの上にある方が表示優先度が上がります。カスタマイズされた並び順を表示する、表示を昇順、降順にするかどうかはテンプレートの設定によります。
商品は「カテゴリー」で分類されています。カテゴリー名は、nomadd、Ariaなどのシリーズ名です。カテゴリー名を使って該当ページに一覧で表示されます。
商品には「タグ」をつけることができます。タグをつけることにより、タグごとの商品リストを表示することができます。
商品画像のフォーマットはJPEG画像、1,024×1,024ピクセルの正方形サイズです。画像サイズを縮小するためにJPEGの圧縮率は60%としています。
ニュースの追加は「投稿」メニューの新規追加で行います。最低限必要なのは、ニュースタイトル、抜粋(文)、本文、アイキャッチ画像です。
商品に商品画像を登録するためには、あらかじめ画像を作成して「メディア」にアップロードする必要があります。そのあとで、商品一覧リストから画像を登録したい商品を選び、編集画面の「商品画像を登録」より登録します。
一般的に「アイキャッチ画像」とは、ユーザーの目を引き付けるための画像です。ニュース投稿ではインデックス画面で、アイキャッチ画像を表示してニュースの詳細を読んでもらえるよう興味を引くために使用しています。
税率は、WooCommerceの税オプションで変更することができます。また税の種類も複数設定することができます。現在は10%の「標準税率」のみ設定しています。